開花情報

  • 2025年9月19日(金)

昨日までの暑さはどこへやら?

園内にも秋を感じられる植物が増えてきました⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)

 

ハナショウブ沿いでは続々とリコリスの蕾が上がってきています。

 

アケボノショウキランはボタン園前で開花中です♡

 

その先には、先週末の宵喫茶で秋の雰囲気を演出してくれたススキの穂が開きはじめました。

 

スイレン池から玉縄桜広場へ向かう途中では、タイワンツバキの白が目を引きます。

 

 

NHKでも放送され、大好評開催中のヒョウタン展も残すところあとわずか。

今年しか見ることのできない作品も数多くありますので、お見逃しなく!

 

ヒョウタン展 2025年9月6日(土)~9月28日(日)

10:00~16:30 (最終日16:00まで)

後援

特定非営利活動法人 全日本愛瓢会

協力

一般財団法人 進化生物学研究所

理事長・所長 湯浅浩史 農学博士

特定非営利活動法人 全日本愛瓢会 会員 小菅孝一

 

 

そして、今年もついにフラワーセンターのハロウィンが!

 

※写真は昨年撮影したものです

 

エントランスのハロウィン装飾は9/24(水)からハロウィンに向かって少しずつ飾りが増えていきます。

フォトスポットとしても大人気、芝生広場のオバケカボチャも24日から一気に数が増える予定です(((o(*゚▽゚*)o)))

大きいカボチャでつい座ったり叩いてみたくなってしまうかもしれないですが、

生のカボチャで傷んでしまうので、期間中ずっと皆様にお楽しみいただけるよう優しく触ってくださいね。

日中イベントや夜間開園も行いますので、花しるべ・今後のHPのチェックもお忘れなく☆

 

 

  

ジニア、バタフライピー、バンクシアもおすすめです(´▽`*)

 

ご来園お待ちしております♪

2025.9.18